重曹ミントと重曹風呂




●重曹ミントの作り方 ●

①水200mlと重曹小さじ1杯を容器に入れ、

良く振って溶かします。 

②ここにハッカ油を1滴たらして、香りをつければ出来上がりです。

☆ハッカ油は薬局で売っていますが、お好みで使用してください。

●重曹ミントの使い方●

☆この重曹ミントで肌をふくと、肌がすっきりします。

 ハンカチにスプレーして、それで汗をかいたところを拭きます。

 大汗をかいた時には、重曹ミントを直接、首筋などにスプレー

 してからハンカチでふくと、一気に肌がさっぱりします。

☆脇の臭いを少なくするのにも効果的です。

 やり方は、重曹ミントをこまめに脇の下にスプレーして、

 それをふき取るだけです。

 ●重曹で、『美人風呂』   

☆浴槽のお湯に重曹をひとつかみほど入れるだけです。

☆『美人の湯』といわれている温泉は、ほとんどがアルカリ泉です。
 
 弱アルカリ性のお湯は、皮脂や汗など酸性の汚れを中和して

 柔らかくし、水に溶けやすい状態にしてくれます。

 そのため汚れが良く落ちて、肌がツルツルにきれいになるのです。 

☆残り湯で洗濯すると、アルカリ性の水が石けんや洗剤の洗浄力を

 高め、洗濯物がふんわりと仕上がります。

☆さらに、洗濯機の掃除にも一役買ってくれます。






© Rakuten Group, Inc.